介護保険とは |
|
急速に高齢化が進む現在、介護を必要とする人がますます増えていくものと予想され、介護はさけて通れない問題となってきています。
2000年7月から実施されている介護保険制度は、これまで本人や家族が抱えてきた不安や負担を、社会全体で支えあっていこうという目的で作られました。
指定居宅介護支援事業所かけはしでは、要援護者やご家族の要望をしっかりと受け止め、サービスを組み立て、適切なサービス提供が行えるよう頑張っています。
|
介護保険のしくみ |
|
介護保険制度は、市町村が保険者となって運営します。
被保険者は65歳以上の「第一号被保険者」と40歳以上65歳未満の「第二号被保険者」に分かれ、それぞれ給付の要件・保険料の支払方法などが異なります。
被保険者が介護を必要とした場合、市町村に申請して、介護が必要と認定されれば、費用の一部(原則として1割)を支払って介護サービスを利用することができます。
|
介護保険被保険者区分
|
第一号被保険者
|
第二号被保険者
|
対象者
|
65歳以上の方 |
40〜64歳の医療保険に加入している方 |
給付の要件
|
寝たきりや認知症などで介護や支援の必要な方 |
老化が原因とされる病気(特定疾病)により介護や支援の必要な方 |
保険料
|
所得に応じて5段階に設定 |
加入している医療保険の算定方式に基づいて設定 |
保険料の
納め方
|
年金額が月額1万5千円以上の方は年金から天引き、それ以外の方は市に個別に納めていただきます。 |
医療保険料と一括して納めていただきます。 |
介護保険制度で利用できるサービス |
|
介護保険制度によって受けられるサービスには、家庭などで利用できる「在宅介護サービス」と、施設に入所して利用できる「施設介護サービス」があります。
●在宅介護サービス
・訪問看護 |
|
訪問看護ステーションなどの看護師、保健婦などが家庭を訪問し、主治医と連絡を取りながら、病状を観察したり床ずれの手当てなどを行ないます。 |
・通所リハビリテーション(デイケア) |
|
在宅で寝たきりの方や身体が虚弱な方などが、送迎により昼間だけ施設で医療、看護、食事、入浴、リハビリテーションなどのサービスをご利用いただけます。 |
・通所介護(デイサービス)
・訪問入浴介護
・訪問リハビリテーション |
・訪問介護(ホームヘルプ) |
|
ホームヘルパーなどが家庭を訪問し、食事・入浴・排泄の介助や、炊事・掃除・洗濯などの日常生活の手助けを行ないます。早朝や夜間に安否確認や排泄など短時間の介助をする「巡回型」もあります。 |
●短期入所サービス
・短期入所生活介護(ショートステイ) 短期入所療養介護(ショートケア)
●その他の在宅サービス
・居宅療養管理指導
・特定施設入所者生活介護
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
・福祉用具購入費の支給
・住宅改修費の支給
※在宅介護サービスでは、1ヶ月に利用できる上限額が設定されます。
訪問看護ステーション・指定居宅介護支援事業所 かけはし
〒 859-3807 長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷1085
TEL:0957-47-0059 FAX:0957-47-1006
※休日以外は24時間対応しております。
Copyright c 2001 sazanami.or.jp All rights reserved.
|